|
 |
|
商号 |
株式会社 関城造園
Sekijo Zoen Corp.
|
|
|
代表者 |
横島道雄
|
本社所在地 |
〒308-0124 茨城県筑西市関本肥土362 |
|
電話 0296-37-3195 |
|
FAX 0296-37-4323 |
|
362 Sekimotoakuto Chikusei City Ibaraki Pref. 3080124
Office:+81-296-37-3195
FAX: +81-296-37-4323
|
会社創業 |
昭和54年1月27日 |
会社設立 |
昭和59年6月18日 |
|
|
資本金 |
1000万円 |
営業年度 |
毎年6月1日より翌年5月31日 |
|
|
許可番号 |
茨城県知事許可(般-18)第 15746号 |
|
|
技術者 |
監理技術者 3名 |
|
1級造園施工管理技士 3名 |
|
2級造園施工管理技士 1名 |
|
2級土木施工管理技士 2名 |
|
1級造園技能士 3名 |
|
2級造園技能士 2名 |
|
公園管理運営士 1名 |
|
上級造園修景士 1名 |
|
測量士 1名 |
|
茨城県農薬適正使用アドバイザー 3名 |
|
職業訓練指導員 1名 |
|
造園基幹技能者 1名 |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
15名 |
|
|
加盟団体 |
(社)日本庭園協会 |
|
(社)日本造園学会 |
|
(社)茨城県造園建設業協会 |
|
(社)日本造園組合連合会 茨城支部 |
|
(財)日本造園修景協会 茨城支部 |
|
NPO法人 エコ・グリーンいばらき
|
|
|
営業品目 |
茶庭、和風庭園、洋風庭園、工場緑化、学校、公園の設計(パース)・施工
景観、コンサルタントの設計・施工
個人庭園、公園、工場、学校の維持管理
一般土木工事業
園芸用の樹木及び材料の販売
一般廃棄物の収集運搬
水琴窟、坪庭、苔
剪定、植木の手入れ、樹木の手入れ、庭木の手入れ、
樹木伐採、枝おろし伐採、伐根、竹伐採、竹林整備、竹チップ作り、
芝刈り、草刈り、草取り、植木の消毒、殺虫剤散布、殺菌剤散布
除草剤散布
移植、植栽、シンボルツリー植栽、腐葉土、薪づくり、薪
植木販売(雑木、ヤシなど)、石販売(つくば石など)
竹垣(御簾垣、四ツ目垣、建仁寺垣など)、袖垣
庭作り、外構工事、エクステリア外構工事、
コンクリート舗装、アスファルト舗装
|
|
|
主要取引銀行 |
常陽銀行、結城信用金庫、茨城県信用組合 |
|
|
営業エリア |
関東一円
(茨城県、筑西市、結城市、下妻市、桜川市、土浦市、つくばみらい市、つくば市、守谷市、八千代町、常総市、古河市、境町、笠間市など、栃木県、小山市、宇都宮市、さくら市など) |
|
|
主要取引先 |
茨城県庁・筑西市役所など |
|
|
 |
 |
地図をクリックすると大きくなります。
|
 |